順位 | 点 | 店名 | 駅名 | 場所 | 住所 | 麺 | 揚 | 汁 | 自由 | 寸評・変わり種 | 地図 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
409 | 6 | 豊しま | 飯田橋 | 東口北歩道橋正面 | 下宮比町1 | 0 | 0 | 1 | 肉そばが小さいが旨い。かき揚げに入った揚げ玉が生きている。 | 表示 | |
449 | 5 | 富士そば 飯田橋店 | 飯田橋 | 飯田橋交差点 | 揚揚町1-15 | 1 | -1 | 0 | 表示 | ||
449 | 5 | 小諸そば 飯田橋店 | 飯田橋 | 東口、九段下方 | 飯田橋4-9-10 | 1 | -1 | 0 | 表示 | ||
468 | 5 | 器庵 | 飯田橋 後楽園 |
牛天神下交差点西側の路地 | 後楽2-20-2 | -2 | 1 | 1 | 陶器屋さんの直営。つゆ美味い。 | 表示 | |
509 | 5 | 富士そば 神楽坂店 | 飯田橋 | 神楽坂下交差点 | 神楽坂1-9 | 0 | 0 | 0 | 表示 | ||
617 | 4 | 稲浪 | 飯田橋 | 厚生年金病院の横道を入って突き当たり左 | 新小川町5-8 | -1 | -1 | 1 | 表示 | ||
909 | 10 | 天かめ | 飯田橋 | 首都高沿い、大曲交差点方面 | 新小川町1-17 | 2 | 2 | 1 | 表示 | ||
939 | 9 | そば処梅田 | 飯田橋 | 神楽坂仲通り中程 | 神楽坂2-12 | 2 | 1 | 1 | 表示 | ||
1057 | 7 | 貿易風 | 飯田橋 | 首都高沿い、大曲交差点方面 | 新小川町1 | 1 | 0 | 1 | 表示 | ||
1057 | 7 | 貿易風 | 飯田橋 | 首都高沿い、大曲交差点方面 | 新小川町1 | 1 | 0 | 1 | 表示 | ||
1153 | 6 | 神楽坂そば | 飯田橋 | B2a右横断歩道渡右 | 神楽坂1 | 0 | 1 | 0 | 表示 | ||
1153 | 6 | 越後そば 飯田橋店 | 飯田橋 | 飯田橋駅東口南方 | 飯田橋4-8-14 | 0 | 1 | 0 | 表示 | ||
1153 | 6 | 旬(じゅん) | 飯田橋 | A1正面 | 飯田橋3-11 | 0 | 0 | 1 | 表示 | ||
1252 | 5 | ゆで太郎 飯田橋店 | 九段下 飯田橋 |
飯田橋駅東口道渡って南方 | 飯田橋3-1-6 | 1 | -1 | 0 | 表示 | ||
1252 | 5 | あずみ | 飯田橋 | JR西口 | 飯田橋3 | 0 | 0 | 0 | 表示 | ||
1252 | 5 | 越後そば 飯田橋西口店 | 飯田橋 | 西口から九段下方 | 富士見2-2-7 | -1 | 2 | -1 | 表示 | ||
1379 | 4 | 米次郎 | 飯田橋 | 神楽坂登って最初を右 | 神楽坂1 | 0 | -1 | 0 | 表示 | ||
1379 | 4 | 立ち食い飯田橋 | 飯田橋 | JR西口向かい | 富士見2 | 1 | -1 | -1 | 表示 |