| 日 | 日記
|
|---|
| 1 | 個人的には「作者名」が目立たないオンラインマンガサイトはどうにかして欲しい。なんで出版社が出来てねーんだよアホかって思う
|
|---|
| 2 | みよしの名物。ギョウザとカレーだからギョウザカレー。特別な理由なく餃子つけたらえらい評判だから名物ってことにしたという潔さが好きwソウルフードってむしろそういうもんだ。由来なんてどうでも、地元で長らく愛されてれば良いのよ
|
|---|
| 3 | 「現在放送中のテレビ番組で、ルパンのボスを演じているのは誰?」とかいう問題を思いついた。答えは温水洋一(ルパパト)
|
|---|
| 4 | タイ人のフリをしつつ日付の変わるのを待つ人「ゴフンカー」
|
|---|
| 5 | rssがね、取れてなかったんですよ。そしたらね、去年の夏にいつのまにか閉鎖した掲示板があったんですよ。閉鎖直前に私宛の私信があるんですよ…うわあ…
|
|---|
| 6 | basicから入った人たくさんいるはずだけどbasicに愛着のある人見たことない
|
|---|
| 7 | そういえば、アイドルのあとのムーブメントが無いような気がする、秋葉原。ラジオ→オーディオ→マイコン→ファミコン→自作PC→同人誌→メイド→アイドル→ロボットかな。コスプレ、鉄道、同人音楽(MIDI)、カメラあたりは秋葉原が中心ではなかった記憶。こんだけコロコロとメインカルチャーの変わる街ってのは秋葉原以外に無いし、これやって変わっていけることこそが秋葉原の魅力だと思ってる
|
|---|
| 8 | 昨日も今日もTLがカキフライの話題ばっかりだ
|
|---|
| 9 | 歌詞カードの表示が「夢見て走る死の荒 野」と空白が空いてて感動したw
|
|---|
| 10 | 「NEOGEO mini」 ・家庭用NEOGEOのものを収録 ・コントローラは別売りでCDのもの いくらなんでもちょっとゲーマー目線をわかってなさ過ぎじゃないですか
|
|---|
| 11 | 東武東上線が2撃目を食らったか…自宅作業にして本当に良かった…
|
|---|
| 12 | タバコアレルギーとかいう無いものを捏造してからの、アレルギーだからって騒ぐ三段論法はちょっとひどいな
|
|---|
| 13 | 今日は涼しいから温かいそばでも楽に食えるな、なんて食べた(未食店の)天ぷらが近年希に見るひどい味だったので真顔になってる
|
|---|
| 14 | ワカメMAXが出たときに、さらに10倍ってのやったなあ
|
|---|
| 15 | 今考えたってしょうがないことを今考えるのは時間の無駄にしかならないんだよ。ったくもう ← 一昨日何かあったらしい
|
|---|
| 16 | 甘辛味でチーズがかかってればチーズタッカルビなんだなあ(甘辛味でもチーズがかかってないからチーズタッカルビじゃないなあ)
|
|---|
| 17 | もしかして、HUGキュアよりも、HUGプリ呼びの方が主流…?
|
|---|
| 18 | 初めましてメールの返信が「いつもお世話になっております」なの、頭使ってない感じでよき
|
|---|
| 19 | SGP、なんか違和感があると思ったら Aoki Takemasa になってたので Takemasa Aoki になりました(報告)
|
|---|
| 20 | 大学1年目にPC-9801NS/A(2.5kg)+拡張バッテリ+ディスク多数を持ち歩いて腰を痛めて以来、鞄の小ささ軽さには極限までこだわることにしている
|
|---|
| 21 | 西青山から東青山はいつかあるきたいと思っている
|
|---|
| 22 | 30人くらいの会議、終わりまーすっつってからしゃべり始めた人の話、開始5秒でこれ中身が無いやつだと判断出来てしまってつらい
|
|---|
| 23 | パズル選手権日本代表選抜の日にパズルサイトニコリコムの大会で優勝したのでこれはもう日本代表ってことでよくないですか?
|
|---|
| 24 | 「主計局長」よりも「事務次官」の方がえらいの字面的に面白いな。おはようございます。
|
|---|
| 25 | 特別な日でのアピールは老害が反撃しやすいので良くない
|
|---|
| 26 | めしにしましょう5巻読んだ。ニラタマ難しいよね…
|
|---|
| 27 | ちょっとキレそうなことしているお客さんに対して、同僚が忖度しているのでキレそう
|
|---|
| 28 | NHKで携帯会社の二年縛りについてやってる。これさあ、最初の二年を縛るのはわかるんだけど、次の二年を縛る理由がまったくわからないんだよね…
|
|---|
| 29 | ゲームのキャラクター紹介一人目の最初七文字が「言わずとしれた」なの、新規ユーザを招く意図が一ミリも無くて草はえる
|
|---|
| 30 | うむ、豆を蒔くの楽しい(初めて)
|
|---|