| 日 | 昼食 | 日記
|
|---|
| 1 | 五六八そば | 読み方間違えちゃったよ。ごろはちって。恥ずかしい。
|
|---|
| 2 | カツ丼 | そば屋があると思っていたところに居酒屋しかない…
|
|---|
| 3 | B級グルメたくさん | ぱれっとlite、2号は良かったけど3号は並。しばらく買い続けよう。
|
|---|
| 4 | とんこつラーメン | 伊達公子すげぇ
|
|---|
| 5 | 中華弁当 | コミティア84。いろいろ消耗しましたが、体力だけは少し余裕が残ったかな。
|
|---|
| 6 | トムヤムクンスープパスタ | トムヤムペーストが手放せなくなりそう。簡単で美味くてカロリーオフ。
|
|---|
| 7 | さぬきうどんセット | 最悪…腰無しで2センチくらいの破片が丼底にたくさん。
|
|---|
| 8 | 麻辣刀削麺 | やりましたsuica残高5,963円!
|
|---|
| 9 | ハンバーグ | 清水の舞台から飛び降りるつもりで買ったSOLEAポテトチップス(シーソルト)が強烈に美味い。ちょくちょく買っちゃうかも。
|
|---|
| 10 | メンチカツカレー | 安房鴨川あわびちらし。あわびよりも、うにやしいたけの方が美味かった。残念。
|
|---|
| 11 | カレーうどん | 会心の一局が打てたから満足。
|
|---|
| 12 | 石焼豚丼 | 海鮮丼を食べに来て、寒さに負けてみた。
|
|---|
| 13 | 海鮮丼 | 水海道〜下妻間ってワンマンなのね…場所的にもうちょっと乗降が多いと思っていただけにちょっとびっくり。八高線高麗川以北のような扱いなのかな。
|
|---|
| 14 | タンタンメン | 歴史の有りそうな店なのに、歴史の浅い味。残念すぎる。
|
|---|
| 15 | ラーメン | 立ち食いそば屋で変わり注文が3人も続く場面に遭遇。「二枚もりぶっかけで」→「ごませいろ+とろろ」→「天玉に卵」
|
|---|
| 16 | 豚トロの炒め物定食 | 会社から徒歩。妙に気合いが入って3時間。
|
|---|
| 17 | そうめん三種盛り | ゴーヤとそうめん合う!
|
|---|
| 18 | フィッシュマリネバーガー | フィッシュマリネは普通だね…いままでなんで野菜が乗っていなかったのか不思議なくらい。
|
|---|
| 19 | エスカロップ | エスカロップってさぁ、デミ煮カツ単体の料理名じゃ無いよねぇ。
|
|---|
| 20 | 鶏丼 | GSCDつまらない…やっぱり自分で迷路を作りたいな…
|
|---|
| 21 | トロ鉄火丼 | NHK。もんじゃ屋。「さっぱりしてる〜」ってそりゃお前不味いと言ってるようなものだろう。
|
|---|
| 22 | フィッシュ&ベーコン | 穴場の美味い店発見!と思ってぐぐったら超有名店でしたの巻。
|
|---|
| 23 | 鶏カレー | みそ汁がぬるいと、それだけでテンションがダダ下がりするよね…
|
|---|
| 24 | スープカレー | 手早く片づいたのでちょっくら日光へ。残念駅周辺に立ち食いそばは見つからず。って思ったけど栃木だよねあそこ。見つからなくて良かったかも。
|
|---|
| 25 | 納豆うどん | 豚しゃぶのゴマだれサラダを作った。今回の余計なアレンジは下に敷いた温野菜。これなら失敗するわけがないよねと思ったけど…けど…
|
|---|
| 26 | ランチにぎりうどんセット | 7巻委員長って誰のコスプレなんだろう?
|
|---|
| 27 | チャーシューメン | かのこん7話見ないと…
|
|---|
| 28 | しょうが焼き弁当 | あ、姫カットの人単行本出たんだ〜。という認識はたぶん間違ってる。
|
|---|
| 29 | カレイ唐揚げ | シンガポール航空の新しい「スイートクラス」って絶対に "suite" の意味を理解してないよね…
|
|---|
| 30 | 海南チキンライス | うーん…ジャスミンライスってこんなに風味弱かったっけ?
|
|---|
| 31 | 回転寿司 | 目当ての立ち食いそば屋がビルごと土曜休業だったので、急遽近くの回転寿司へ。変わり種の当たりはずれが凄まじい店で、「漬けサバ」「あぶりにしん」「サーモンバジル」あたりは秀逸。「海老バジル(生えび+バジル+オリーブオイル)」「とろ天(中落ち+揚げ玉の太巻き)」は金返せ級。
|
|---|