| 日 | 雑記
|
|---|
| 1 | 富士山へ登ってきました。土曜日のうちに8合目山小屋まで登り、夜のうちに出発してご来光を拝むツアー。高山病に近い症状が出たもののなんとか日の出に間に合いました。残り3分で(笑
|
|---|
| 2
|
|---|
| 3 | ひさしぶりに笹塚の江戸屋へ。この値段で「贅沢とんかつ」は普通食べられないよなぁ。
|
|---|
| 4 | surviver/peonly/20lives。だんだん遊ぶネタが無くなってきた気がする。
|
|---|
| 5 | 10点だった立ち食いそばよりも、その隣の凄いタンタンメンの方が印象に残るって問題があるよなぁ。
|
|---|
| 6 | 今日のうちに出発して都内に一泊…の予定でしたが、台風で阿鼻叫喚のビジネスホテル事情を見てあきらめました。
|
|---|
| 7 | てことで都内出発が3時間ほど遅れましたが、小田原で足止め3時間。結局宿に着いたのは夜。高校生クイズにも微妙に間に合いませんでした。
|
|---|
| 8 | 尼ヶ辻→枚岡。楽しかった。
|
|---|
| 9 | 奈良にはあまり旨いものは無い…と聞いていたので、昨夜食べたのは奈良名物ではなく粉もん文化。美味かった以上に驚いたのが、店員の動き。通りすがりに自分の担当テーブルとか関係なく鉄板を覗いて、瞬間で適切な処置をして去っていく。すべての店員が鉄板の状況をちら見しただけで出来るなんて、これはとんでも無いことだと思ったよ。
|
|---|
| 10 | 超弱火30分で納豆入り厚焼き卵。美味美味。
|
|---|
| 11 | k2bさーん、80は正方形じゃなかったよー。
|
|---|
| 12 | るっきゅんのキーボードに未だ慣れず。というか早くアップロード出来るようにしてやらないと…
|
|---|
| 13 | 何も報告できない報告会。
|
|---|
| 14 | 会社ごく近くの新しい串焼き屋へ。旨いねぇ。特にトマト。ってあれ?
|
|---|
| 15 | ゴーヤ料理。失敗。もうちょっと下ゆでを多めにして苦みを抜いてやらないと…
|
|---|
| 16 | 釣りバカ日誌18を見に映画館へ。遠すぎて全くわかんないな。残念。
|
|---|
| 17 | …当日より楽しいよこれ。真剣勝負。
|
|---|
| 18 | 「ビルマのうどん」って店先に提示してあるから期待していったのに、持ち帰りのみ。
|
|---|
| 19 | 途中下車寄り道しての立ち食いそば。降りる駅降りる駅店が無くなってる現象。
|
|---|
| 20 | 下高井戸のもち月が無くなってる!
|
|---|
| 21 | コメントの入れ忘れには注意しようね…
|
|---|
| 22 | 久しぶりの秋葉原巡り。ザコンへ寄るのを忘れちゃったよ。
|
|---|
| 23 | 半月以上早いなんてびっくりですよ。確認が大分先になりそうで申し訳ない限り。
|
|---|
| 24 | パソコンパーツの大掃除。大掃除というよりは大ゴミ捨て大会という感じ。山になったゴミはドラム缶3杯分くらいになっただろうか、いったいこの部屋どこにそんな空間があったんだか。
|
|---|
| 25 | ウィルコムとおさらばするかも。
|
|---|
| 26 | インドネシアラヤ。自慢のナシゴレンは流石の味だけど、その他が…
|
|---|
| 27 | 高菜明太マヨ牛丼。バラバラ。これ「九州の味」って本当か?
|
|---|
| 28 | 大掃除ではみ出したガラクタを中古屋へ。昼食代くらいになればと思ったのに、飲み代くらいになってびっくり。急遽もうちょっと多く売ってみることに。
|
|---|
| 29 | 頑張った。あとひとつ。
|
|---|
| 30 | やっぱりスーツの方が気が楽だわ。年に二日だけだけど。
|
|---|