選択基準

1都3県(東京・神奈川・埼玉・千葉)に存在する店舗であること
メニューに温かいかけそば及びかき揚げ、もしくはそれに準じた商品があること
かけそばが概ね400円未満、かき揚げを加えても概ね600円未満であること
入場料などの別料金が発生しないこと。ただし鉄道駅は除きます。
郊外ロードサイド型の大型店舗は対象外とします。

補足
椅子の有無は考慮しません。
ざるそばのみ、冷かけのみ、天ぷらが海老だけでかき揚げの無い店などは対象外です。
競馬場や遊園地内は常時入場無料の場合のみ対象です。高速道路のPA・SAは、外から徒歩無料で入れる場所(ぷらっとパーク、ハイウェイオアシスなど)のみ対象です。空港は手荷物検査より手前だけが対象です。
郊外ロードサイド型の大型店舗とは、国道沿いで10台以上の大型駐車場、テーブル席を中心に50席以上ある店などです。客層が違いすぎるため対象外としています。
離島は除きませんが今のところ未食です。
以上の条件に外れても、ランキングに入れられない立ち食いそば店として紹介することがあります。

評価基準

点のつけかた
「かきあげそば」を基準に10点満点の評点を付け、基本点として5点を持ち、下記増減の結果10点満点にしてあります。値段や内装は得点にはまったく反映させません。(寸評で触れる場合はあります)
0点の店ははっきりと0点だと言い切るのが、高得点の店に対する礼儀だと考えています。
略記号内容評点幅基準
麺の味±2点 生そばは最低条件。麺のコシが違いすぎる。その上でそば本来の食感か味が出ていれば+2を付けている。第一印象が大事。香りはあまり重視しない(季節によって違うので)。
麺が選択出来る店では、安い方の麺。同じ値段なら生麺を選択します。
かきあげ±2点 どろどろにしてつゆとなじむものよりも、あくまで天ぷらとして美味しいものが好き。揚げ置きは仕方ないにせよ、それをカバーする工夫は何通りもある。よって、実はかき揚げは店員の気配りが味を左右する。
「かき揚げ」という表記が無い場合は「天ぷら(ただし海老1本は不可)」、以下「野菜天」「玉ねぎ天」「海老かき揚げ」の順に優先している。
つゆの味±1点 醤油が強いのはダシが出てないパターンが多い。化学調味料が舌に触るのも頂けない。つゆを安く美味しく仕上げるのはとても難しいと思う。

「自由」欄
いわゆる「御自由にどうぞ」に置いてある物の種類。
丼物用の紅しょうがや、どの店にでもある七味/一味は対象外。
ねぎ季節によって倍以上違う原価によって、出す/出さないを決めている店もあるようだ。何気なく使われるわりに、意外に重要な要素。
たぬき
(揚げ玉)
普通は60円程取られるが、とり放題にしてくれる店がある。つゆの味を大きく変えてしまうので、入れすぎは禁物。天かすを出す店よりも、揚げ玉を出す店の方が圧倒的に多い。
わかめこれは嬉しい。あまり味を邪魔しないし、いいアクセントになる。
切りあげきつね(お揚げ)を千切りにしたもの。たぬき同様つゆの味を変化させる。うどんにはいいけどそばにはそれほど合わないと思う。
かつぶし(粉)これをどかんとつゆに入れるとまるで違う汁になってしまう。それはそれで美味しいんだけどね。
荒微塵切りの鷹の爪数個つゆに浮かべて、鷹の爪を食べないようにつゆをすすると、ドライな辛さが香ります。やってる店は少ないので、見かけたらチャレンジするべし。

他に
わたしはいわゆる「立ち食いそばらしさ」は求めていません。そばとして美味しいものを安く出してくれる店を探す紀行なのです。
立ち食いそばの性質上、「朝は美味い店」とかあります。とてもそこまではカバー出来ません・・・ただ一番不味い状態を基準にして点を付けています。
以上を原則として、わたしの主観に基づいて評価しています。

表示方式に関する補足説明

店名
店名の「そば」は省略している場合があります。前に付く場合や漢字で付く場合やいろいろあります。
灰色表示をしているのは潰れてしまった店です。

最寄り駅
最寄り駅は、店から直線距離が最も近い駅入口を基準に書いています。たとえ商圏的に大きな駅があっても、たとえ商店街が少し遠い駅から繋がっていても、あくまで直線距離で最寄り駅を表記しています。
特に、新宿周辺部には違和感のある扱いをされている店が多くあります(歌舞伎町は新宿駅が最寄りにならず、西武新宿・東新宿等が最寄りになります)。これはあくまで直線距離を基準にしているためです。

場所・住所
行頭に 7 とか A8 とか書かれている場合、それは出口番号です。住所は区市町村名を省略したもので、細かい番地は調査が行き届いていない場合が多いです。
とにかく店の場所は文章だけではなかなか説明出来ないので、どうしても知りたい/分からないという方はメールを下さい。
また、美味しい店情報も募集してます。ただし原則として東京周辺の一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)しか扱ってません。

同点の場合
総合点が同点の場合の順位は、まず閉店した店があればその点の中で最下位。そして突出したものがあれば上位、次に麺〜揚〜汁の順に優先順位があります。
つまり、全部0点で5点よりも、+2と−2があって5点の方が上位、揚が+2よりも麺が+2の方が上位、ということです。

いろいろと、言い訳っぽいもの
ところどころ、5年前の情報とかが混ざっています。「この店のこの点はおかしい!」とかありましたら、ぜひ教えてください。麺の変更、つゆの変更など積極的に改良して頑張る店こそ応援したいのです。
とあるお店の方が、このページを見てつゆを改良し、それをメールで報告して下さいました。食べに行ったところたしかに美味しくなっていて、1点増やしました。非常にありがたいことで、冥利につきます。
だけど、面と向かってわたしが gori.sh ですって名乗ると、正当な評価が出来なくなっちゃう問題があるの。恥ずかしいしね。ごめんなさい。

転載について

雑誌やテレビへの掲載・放送について。
事前にメールでご連絡ください。すでに50回以上こういった申し入れがありますが、断ったことは一度もありません。

Web上への全文転載は禁止します。
評点は常に変化しています。
わたしのページは全てリンクフリーなので、転載ではなく、リンクを貼ってください。
特定の店や駅の評点のみを転載するのは自由とします(「全文」転載を禁止するのみです)。

印刷と掲示は自由です。
すでに多数の店で行われていると聞いていますが、当ページのデータを印刷して店内に掲示したい場合、わたしの了解を取る必要はありません。どんどんやっちゃってください。
でも、評点は変化し、評価店舗数は常に増えてますので、せめて年に1度くらいは張り替えて頂きたいところです。